i-SIAとは

組織の沿革と概要

国際スカルプインク協会(略称:i-SIA:アイシャ)は、頭皮を染めるスカルプインクの安全、安心の運用を目指した組織である。スカルプインク資格保有者、美容室オーナー、理容店オーナー、エステオーナー、美容師、理容師、弁護士、医師看護師、整体師、彫師、美容家が組織する47都道府県、アメリカ、ヨーロッパ、アジアに会員がいる業界唯一の国際団体です。現在組合に加入されている組合員は、世界で1000人にも達しています。
 i-SIA(アイシャ)は令和3年3月に発足されて以来、利用者である消費者の皆さまに安心してご来店いただけるよう、スカルプインク標準営業約款制度(SIマーク制度)の推進や、スカルプインク国際ライセンスの発行、完全ライセンス化によるより安全な施術の維持。スカルプインク衛生遵守運動の実施をはじめとする事業を行っています。
 また、スカルプインク技術を競うスカルプインク競技大会を開催したり、スカルプインクアーティストサミットを開き最新の技術の研修や情報交換、ビジネスコーチングや接客コーチング、衛生学の見直しなど、お客さまに常に最高の技術をご提供できるよう技術を磨いています。i-SIAでは今、ご来店したお客さまに快適に過ごしていただき、満足いただき”幸せな気持ち”でお帰りいただけるよう「人生を豊かに」をテーマに、高品質なサービスをご提供できるよう、業界を挙げて取り組んでいます。

i-SIAは、より深く、より太くの安定経営を目指して、経営ノウハウをはじめ、衛生・教育・新規開業支援・人材などサロンの運営をサポートし、スカルプインク業界の健全な発展に貢献することを目的として設立されました。

当協会に賛同してくれている政治家、弁護士、学者、医者、行政書士、税理士、社会保険労務士、設計士、美容師、理容師、看護師、彫師等の専門家と繋がり、一人では難しい問題や悩みを解決する手助けをできる協会です。

i-SIAでは、国内、海外の講師による「講習会」「経営セミナー」「新人/経営者教育」「技術 講習」「ライセンス取得講習」「経営コンサルティング」等の開催により、現場の意見を尊重し、会員相互の交流の促進と
サロン運営の向上を目指しています。

協会では、「各種イベント」「講演会」「セレモニー」等の開催によりサロンへの集客の向上をサポートします。

協会では、「頭髪関連商品の販売」「フランチャイズチェーンシステムによるサロンの開店サポート」「中古店舗のマッチング」により、現場の意見を尊重し、会員相互の交流の促進とサロン運営の向上を目指しています。

協会では、常にスカルプインクに関する最新の正確な情報を会員の皆様に提供しております。

貢献

頭皮から心身健康状態を向上できる技術や接客態度、衛生、集客を学べる育成支援活動や、
美しく豊かな使命を守るプロとしての地位向上活動を目指しています。

経営相談

協会では、会員のサロン運営に関する諸問題解決のためのご相談をお受けしています。

⇩⇩⇩⇩⇩⇩お問い合わせはスカルプインク公式LINE

友だち追加